WEB 診療予約
WEB 診療予約
×
  • こころ歯科クリニック
    こころ歯科クリニック
    0120-13-5988
    〒731-3168
    広島県広島市安佐南区
    伴南4丁目20-6
  • メリィハウス歯科クリニック
    メリィハウス歯科クリニック
    0120-828-023
    〒731-3167
    広島県広島市安佐南区
    大塚西3丁目2-9
  • ラベンダー歯科クリニック
    ラベンダー歯科クリニック
    0826-52-3377
    〒731-0302
    広島県安芸高田市八千代町勝田459
    メリィハウス八千代2F
ブログ
Blog

ブログ

マウスピース矯正の期間
各院ブログ
2025/09/24

こんにちは。広島市安佐南区伴南の歯医者「こころ歯科クリニック」です。

目立たないマウスピース矯正を検討しているものの、「治療には一体どのくらいの期間がかかるの?」と気になっているのではないでしょうか。手軽なイメージとは裏腹に、具体的な期間がわからず、治療に踏み切れない方も多いかもしれません。

実は、治療期間は歯並びの状態や目指すゴールによって一人ひとり異なり、費用にも関わる重要なポイントです。自分に合わない計画で進めてしまうと、予想以上に時間がかかってしまうこともあります。

この記事では、マウスピース矯正の基本的な治療期間から、期間に影響する要因、他の矯正方法との比較までを分かりやすく解説します。ご自身の状況と照らし合わせながら、最適な治療計画を立てたい方はぜひ参考にしてください。

マウスピース矯正の期間

ここでは、マウスピース矯正にかかる一般的な期間や治療の流れ、そして自分に合った期間の見極め方について詳しく解説します。

マウスピース矯正の基本的な治療期間

マウスピース矯正の治療期間は、歯並びなど個人によって大きく変わり6ヶ月から3年程度とされています。これは、歯を少しずつ動かすことで骨や歯周組織への負担を最小限に抑え、安全に歯並びを整えるためです。

治療期間を短縮するには、マウスピースの装着時間を守ることや、定期的な歯科受診が重要です。

全顎矯正と部分矯正で異なる期間の目安

全顎矯正は上下の歯全体を動かすため、通常1年半から3年程度かかる場合があります。

一方、前歯だけなど部分的な矯正では、6ヶ月から1年程度で治療が完了するケースもあります。

部分矯正は治療範囲が限定されるため期間が短く済みますが、診断の結果、全顎矯正が必要になることもあります。