WEB 診療予約
WEB 診療予約
×
  • こころ歯科クリニック
    こころ歯科クリニック
    0120-13-5988
    〒731-3168
    広島県広島市安佐南区
    伴南4丁目20-6
  • メリィハウス歯科クリニック
    メリィハウス歯科クリニック
    0120-828-023
    〒731-3167
    広島県広島市安佐南区
    大塚西3丁目2-9
  • ラベンダー歯科クリニック
    ラベンダー歯科クリニック
    0826-52-3377
    〒731-0302
    広島県安芸高田市八千代町勝田459
    メリィハウス八千代2F
ブログ
Blog

ブログ

審美歯科の費用相場を徹底解説②
各院ブログ
2025/10/06

審美歯科の費用が変動する理由

審美歯科での治療は、主に美しい見た目を手に入れるために行われるため、基本的に保険は適用されません。自費診療になるため、高額な費用がかかるケースが多いです。自費診療の場合は、歯科医院ごとに費用を設定できます。

また、高額な設備や立地の良さ、歯科医師の治療実績や専門性、診療体制の違いによって費用に差が出ることもあるでしょう。例えば、最新の設備や高度な技術を導入している歯科医院では、平均的な価格帯よりも高額になる傾向があります。

また、使用する素材や治療技術によっても費用が大きく異なります。例えば、オールセラミックやジルコニアなどの高品質な素材を使用する場合は費用が高くなります。

さらに、治療後に予期せぬトラブルや不具合が生じた場合、再治療や調整が必要となると、その際に追加で費用が発生することがあります。

このように、さまざまな要因によって費用は変動しますので、事前に歯科医師に確認することが大切です。


審美歯科での治療にかかる費用負担を軽減する方法

審美歯科での治療にかかる費用負担を抑えるためのポイントについて詳しく解説します。

医療費控除を活用する

医療費控除とは、毎年1月1日から12月31日までに支払った医療費が一定額を超えた場合に、確定申告することで税金の一部が還付される制度のことです。

審美歯科治療のなかでも、噛み合わせの改善や機能回復を目的とした治療の場合は、医療費控除の対象となるケースがあります。

一方、見た目を美しくする治療にかかった費用は医療費控除の対象になりません。例えば、ホワイトニングなどです。

このように、審美歯科の治療費が医療費控除の対象となるかどうかは、治療目的によって異なります。

もし、医療費控除を活用できれば、歯科治療にかかる費用を安くすることはできませんが、経済的な負担の軽減にはつながるでしょう。

医療費控除を申請する際には、治療費を支払った領収書が必要となるため、しっかり保管しておきましょう。

デンタルローンを活用する

デンタルローンとは、歯科治療専用のローンのことです。歯科治療にかかる費用を、金融機関や信販会社が建て替えて支払い、患者さんは分割して返済していきます。これによって、月々に支払う金額を抑えることができるのです。

ただし、金利がかかることが多いため、総額が増える可能性がある点は理解しておきましょう。また、デンタルローンはすべての歯科医院で対応しているわけではありません。そのため、事前に治療を受ける歯科医院で確認しましょう。

歯科医院選びのチェックポイント

治療を受ける歯科医院を選ぶ際は、治療実績や専門性、使用する素材の種類、アフターケア体制などを十分に確認することが大切です。

特に、治療後もそれで終わりではなく、美しい状態を維持するためにはアフターケアが肝心となります。そのため、通いやすい範囲内にある歯科医院を選ぶことも重要なポイントです。

また、複数の歯科医院でカウンセリングを受け、治療内容や費用の内訳を比較検討することで、納得できる選択につながります。

まとめ

審美歯科は歯や口元の美しさを追求する治療です。

審美歯科で行われる治療には、ホワイトニングやセラミック治療、歯列矯正などがあり、それぞれ治療にかかる費用が異なります。基本的に保険が適用されないため、高額な費用がかかるケースが多いです。

また、治療に使用する素材やクリニックによっても費用は異なるため、事前によく確認することが大切です。

審美歯科での治療を検討されている方は、広島市安佐南区伴南の歯医者「こころ歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

当院は、患者様に分かりやすい丁寧な治療を意識して診療にあたっています。虫歯・歯周病治療をはじめ、小児歯科、入れ歯・インプラント治療、矯正治療、審美治療・ホワイトニングなど、幅広く診療しております。